稲作体験

草取り・梅収穫編

 

今回はシリーズ第二弾!!

調理師本科が1年を通して行っている、稲作体験。前回は田植えをしましたが、今回はある程度成長した苗の周りをきれいにする作業となります。
ついでに周りになっている梅の木から、梅を収穫する予定。

まずはおなじみの当校の田んぼを管理してもらっている、小山さんの説明を聞き、苗の成長記録、観察となります。

 

↑↑↑↑
これでは何やってるかいまいちわかんないですよね・・・カメラマン失格。。
水質なんかもチェックしてPHの値等も調べます。しかしさすが千枚田、数値も素晴らしいようです!!そりゃ、おいしい米がとれるはずです。

続いて、本題、田んぼの草取り開始です。
一列になって、苗の周りを手でかくように進んでいくわけです。

 

 

さて、この作業、余分な根を切ることによって、より丈夫な苗にすることが一つ、また水中や土壌をかくはんすることによって、酸素が十分に行きわたるようにするわけなんです。だから、手を抜いたら、米の出来に直結するわけなんです。

 

 

もちろんこのような害虫、アオムシも退治。
でも自分的にはアオムシってこんなイメージ。まったく害虫のイメージはありません。

 

 

草取りが終わると、梅の収穫。この梅は当校で漬けて、梅干しや梅ジュースにします。個人的には梅酒のほうが・・・

しかし、肝心の写真を撮るのを忘れていました・・・すいません。

その後は恒例の昼食タイム!!
みんなで用意して、美味しい、楽しい食事の時間です。

 

 

なんだか最後はわけがわからない写真になってしまいましたが(笑)

こんな自然の中で学ぶ授業も取り入れています!!